ランドリールームは、洗濯に関する「洗う・干す・たたむ」などの作業を全て行うことができる部屋のことです。
マイホームの購入をお考えの方のなかには、ランドリールームを設置したいと考えるがいるのではないでしょうか。
そこで今回の記事では、ランドリールームのある間取りに関して解説します。
Contents
ランドリールームのある間取りのメリット
いつでも洗える・干せる
ランドリールームを設置すれば、時間帯や天気を気にすることなく洗濯することができます。
賃貸や貸家の場合、早朝・深夜の洗濯は、音が気になってしまいできないことがあるでしょう。
また急に雨が降ってきた時や夜暗くなる前に、洗濯物を取り込むことが難しいご家庭もあるのではないでしょうか。
そんな時にランドリールームがあると、天候や仕事の事情に関係なく安心して洗濯物を干すことができます。
雨風・火山灰・花粉アレルギー・PM2.5などを気にすることなく、通年部屋干しできますよ。
洗濯と家事の時短になる
ランドリールームのある間取りを取り入れることで、洗濯や家事の時短につながります。
洗濯には、「洗う・干す・取り込む・たたむ・収納」という一連の流れがあります。
洗い場から干す場所・収納する場所まで、距離があると時間・手間がかかり、効率的に作業することができません。
しかし、ランドリールームが作ることで、家事の動線が短縮できるため洗濯や家事が時短できます。
ランドリールームのある間取りのデメリット
ランドリールームは機能性・快適性を高めるため、間取りを考えることが大切です。
ランドリールームを作る際は作業しやすい広さや窓を確保しないと、風通しの悪さから洗濯物が乾かずカビが発生することが考えられます。
洗濯物を乾きやすさや防湿対策など、機能性・快適性を高めるための間取りをしっかり考えることが大切です。
ランドリールームの機能性・快適性を高める間取り
設置する場所を考慮する
ランドリールームを設置する際は、家事効率を上げる動きやすい動線にしましょう。
例えばベランダ(2階)で物干ししたい場合は、ランドリールームと浴室を2階にするという方法があります。
家事効率を上げる動線を意識した間取りにすることで、ランドリールームがより快適に機能しますよ。
収納するものを明確にする
ランドリールームを設置するうえで、何を収納したいのか明確にすることは大切です。
色んなものをギュウギュウに収納してしまうと、風通しや広さを確保できないことがあります。
収納したいものが多すぎる場合は別の部屋に移して収納したり、衣装ケースを購入して活用するなどの工夫をしてみましょう。
ランドリールームの収納力の確保に繋がりますよ。
まとめ
ランドリールームを設置することで、時間帯や時期を気にすることなく洗濯や室内干しができます。
季節によって猛威を振るう厳しい雨風やPM2.5などの有害物質も受けないので、安心して洗濯物を干すことができますよ。
ランドリールームを設置する際は、機能性・快適性のため、設置場所や収納方法を工夫することが大切です。
新築の際は、ぜひランドリールームのある間取りを検討してみてくださいね。